
より学びやすく、
さらに充実
聖契神学校は新時代のシステムに変わりました
オープンキャンパス情報
2022年10月22日(土)10:00~16:00
聖契神学校は、働きながら教職レベルの学びが出来る、都心の単位制超教派神学校です。
聴講(最長2年)、正規生(基礎科、専門科)としての学びが昼夜間とも可能です。
今年も、「オンラインオープンキャンパス」を企画しました。
学びを考えている皆さん、神学校の雰囲気を知りたい方々、授業の様子をのぞいてみたい方々などの参加を心よりお待ちしております。
また、教会内やお知り合いで、神学校での学びを希望されている方がおられましたら、ぜひこの機会をご紹介ください。
プログラム
- チャペルタイム
- 山﨑ランサム和彦先生、吉川直美先生による公開授業
- 在校生の証し
- 学校説明会(科目説明、教師紹介など)
- 質疑応答や個別相談受付
などが行われます。

あなたのライフスタイルに合わせた、本格的な学びを
地元を離れず、所属教会の奉仕を続けながら、働きながら、家にいながら、子育てや介護をしながら、出張先からでも──
遠隔地からも学べる、全科目オンライン授業(Zoom)+スクーリング(対面授業)*
オンデマンド(録画視聴)ではなく、双方向・リアルタイムの学び
これからの教会にも必要なデジタルスキルを活用
霊性の養いやコミュニケーションはさらに手厚く
牧会、カウンセリング、キリスト教教育の学びも充実
*前後期とも1科目20回のうち2~4回
遠隔地からも学べる、全科目オンライン授業(Zoom)+スクーリング(対面授業)*
オンデマンド(録画視聴)ではなく、双方向・リアルタイムの学び
これからの教会にも必要なデジタルスキルを活用
霊性の養いやコミュニケーションはさらに手厚く
牧会、カウンセリング、キリスト教教育の学びも充実
*前後期とも1科目20回のうち2~4回

神学校案内
本校は、超教派神学校として互いをリスペクトする、明るくて元気、学ぶ意欲旺盛な学生の集う校風が持ち味ですが、教師も学生も主のくびきを負う弟子として、ともに神の国の福音に生かされているからでしょう。
そんな学び舎で、あなたのライフスタイルに合わせた、本格的な学びを始めてみませんか。
そんな学び舎で、あなたのライフスタイルに合わせた、本格的な学びを始めてみませんか。

入学案内
教職者から信徒奉仕者までの育成、卒業生・教職者の継続教育にも対応
多様なライフスタイルに対応可能な昼夜間交替制
自分のペースで1科目からでも学べる単位制
遠隔地からも学べる、全科目オンライン授業
教師は現役の牧会者
多様なライフスタイルに対応可能な昼夜間交替制
自分のペースで1科目からでも学べる単位制
遠隔地からも学べる、全科目オンライン授業
教師は現役の牧会者

セミナー情報
聖契神学校では、年に数回、特別セミナーを開催しています。
2020年以降に開催したセミナーアーカイブスをオンラインで受講(視聴、閲覧)することができます。
ご希望の方は、フォームよりお申し込みください。
-
セミナーアーカイブス申し込み
【セミナーアーカイブス申込み】発達心理学と教会教育ミニストリー
チラシ 講師紹介 杉本玲子師 小学生時代、教会の英会話教室を通して福音にふれる。高校生の時礼拝で信仰決心。大学生時代にCS奉仕を通して献身の思いを与えられる。 埼玉大学理工学部物理学科卒業。中学高校の理科の教 […] -
セミナーアーカイブス申し込み
【セミナーアーカイブス申込み】次の牧師をどう迎えるか
お申し込み方法 【お申し込みフォーム】にご記入後、受講料をお支払いください。ゆうちょ銀行への振込またはクレジットカード決済が可能です。 ゆうちょ銀行振込の方は クレジットカード決済の方は 【お申し込みフォーム】 クレジッ […] -
セミナーアーカイブス申し込み
【セミナーアーカイブス申込み】牧会臨床〜次の時代を展望して
-
セミナーアーカイブス申し込み
【セミナーアーカイブス申込み】「進化論(科学)と聖書の対話 より豊かな福音の世界へ」
-
セミナーアーカイブス申し込み
保護中: (準備中)【セミナーアーカイブス】神の王国を求めて
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 -
セミナーアーカイブス申し込み
保護中: (準備中)【セミナーアーカイブス】被造物管理の神学セミナー
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ニュースレター/スタッフブログ
- アドベントの黙想をブログ投稿していきます(2021/11/22)
- 最新の募集要項をアップしました。(2021/06/20)
- 教育課程が変わりました。(2021/06/18)
-
お知らせ
待降節・降誕節の黙想2023年
聖契神学校2023年度「霊性の神学Ⅱ」クラス作成監修 吉川直美聖契神学校の「霊性の神学」クラスでは、毎年、学生がアドベント(待降節)からクリスマス(25日まで)の黙想を作成していますが、実は教会暦では、クリスマスイブ(2 […] -
お知らせ
目黒の学び舎から(聖契神学校ニュースレター No.63 2023年2月1日発行)
主の聖なる御名を讃美いたします。 年末年始、宵の神学校屋上は寮生に家族も加え太陽系全惑星観望で沸き立ちました。日没後30分、富士山のシルエットが見える南西の低空にまず金星を見つけ、すぐ近くに水星。中天に土星、はるか高く明 […] -
お知らせ
目黒の学び舎から(聖契神学校ニュースレター No.62 2022年9月30日発行)
主の聖なる御名を讃美いたします。 夏休みも終わりに近い8月木曜日の夕方、寮生有志とキャンパス内草取りをしました。朝夕の門開閉で伸びきった雑草が気になっていたのですが、みんなでやればワイワイしながら1時間で完了 […]
学内専用ページ(在校生・教師)
※パスワードはメールをご確認ください。
マップ

お問い合わせ