入 学 案 内
対象
○正規生
◇基礎科 68単位
信徒伝道者および福音の働き人として奉仕する者を主として対象とする。
◇専門科 72単位
基礎科を卒業し、牧師として教会に奉仕する者を主なる対象とする。 *進級規定基礎科から専門科への進級は、自動的になされるのではなく、それまでの成績・使命・人柄・態度などの総合評価が運営委員会よりされた上で可否が決定される。
○聴講生
正規生入学の準備をする者、神学校での学びを試してみる者を対象とする。秋からでも開始可。
2024年度後期から リフレッシュ聴講募集開始!(詳細は募集要項をごらんください)
○リフレッシュ聴講生
神学校卒業生を対象とする継続教育。課題・レポート・試験任意。学費一部免除。秋からでも開始可。
◇リフレッシュ聴講A 聖契神学校卒業生
◇リフレッシュ聴講B 他校卒業生
■キリスト教教育アドバンスト 16単位
専門的なキリスト教教育の学びを希望する者、スタッフとして教会に仕える者を主な対象とする。聴講での受講も可能。
「キリスト教教育アドバンスト」のご案内
キリスト教教育について、より専門的に学ぶことができる「教育課程」を2018年度より開講してきましたが、このたび、より多くの方々に学んでいただけるよう履修条件等の見直しを行い、2022年度より「キリスト教教育アドバンスト」(16単位)としてリニューアルしました。
「キリスト教教育アドバンスト」は、基礎科必修科目の「キリスト教教育」に加え、それをさらに発展・拡大させた「キリスト教教育実践」「キッズ&ファミリーミニストリー」「ユースミニストリー」「アダルトミニストリー」(いずれも基礎科選択科目)の全5科目で構成されています。
なお、これまで教育課程に設けていた「実習」は、廃止となりました。
福音派諸教会において、子ども、ユース、成人に対するキリスト教教育の重要性が高まる中、神学教育に裏打ちされた体系的な科目群を提供することで、次世代を救いと成長に導く人材の育成を目指しています。さらに家族と家庭教育について考える一助になればと願っています。
現在または将来的に、教会学校や教会の教育的ミニストリーを担当される方々に、ぜひ学んでいただきたいカリキュラムです。
入学資料請求・授業見学申し込み
入学資料請求
聖契神学校は個人情報を厳重に管理し、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の防止に努めます。
なお、お預かりする個人情報は、聖契神学校の発行する「聖契神学校ニュース」及び開催するセミナーや集会の案内、資料の送付以外には利用することはありません。
学校案内、募集要項、願書は無料です。
お申し込みのタイミングによっては、発送までに数日を要することもありますので、ご了承ください。
資料請求・授業見学申し込みフォーム
なお、お申し込み後、自動返信メールにて「申込完了メール」が届きます。
もし、お申し込み当日の内に自動返信メールが届かない場合は、covenant-seminary@nifty.comまでお知らせください。
2024年度学生募集要項
2024年4月1日 聖契神学校
募集要項 正規生(基礎科)
1. 受験資格
① 新生をし、受洗後1年以上の忠実な教会生活・信仰生活を継続し、キリスト者としての良き訓練を受けた者
② 福音の働き人として召命を受けた者
③ 所属教会の推薦を受けた者
④ 大学卒およびそれと同等の学力を有すると認められる者
⑤ 本校の使命と目的に同意する者
2. 受験に必要な書類と提出方法
神学校事務所に入学願書、牧師推薦状用紙を請求して必要事項を記入し、下記の書類および受験料の郵便振替払込票(郵便局で送金時に受け取る受領証)のコピーと併せて、2025年2月20日(木) (必着)までに神学校事務所へ送付する。
① 入学願書(所定の用紙)
② 履歴書(市販のペン字横書き用紙、写真添付)
③ 救いと召命の証し(400字詰め原稿用紙3枚以内。同字数でパソコン可)
④ 推薦状(所定の用紙、所属教会の牧師・宣教師によるもので未開封提出)
⑤ 最終学校卒業証明書と成績証明書
⑥ 健康診断書(胸部レントゲン検査のみで可)
3. 受験料 20,000円
郵便振替口座 00190-1-85761 加入者名:聖契神学校
4. お願い
受験に関する事務連絡や、Zoom面接招待メール送信準備のため、締切日までに、聖契神学校公式メールアドレス covenant-seminary@nifty.com 宛てに、一度メールを送信してください。その際、メール送信者名は必ず本名にしてください(Zoom面接の際、本人確認をするため)。受信確認の上、折り返し事務所から返信メールを差し上げます。
5. 試験内容
① 筆記試験
(1) 聖書(旧約聖書、新約聖書、聖書教理)
(2) 小論文(キリスト教界の話題)
(3) 英語(キリスト教関連文書の翻訳。英和辞典もしくは電子辞書持込可、スマホ不可)
※過去の試験問題は公開しておりません。
② 書類審査と面接
6. 試験日時
① 筆記試験
2025年3月7日(金)午後1時~3時 会場:聖契神学校
② 面接
2025年3月8日(土)午後1時~ Zoomオンライン
※ 試験日が近づきましたら、面接予定時刻とZoom招待メールをお送りします。あらかじめ、インターネットに接続されたパソコン、タブレット端末等をご用意ください。
7. 合否発表 2025年3月11日(火) 本人に郵便およびメールで連絡
8. 休学可能な期間
やむを得ない事情で休学する場合の休学可能な期間は、正規生入学後、半年単位で最長3年間(通算)です。なお、休学費用が半年ごとに12,000円必要です。
9.学費・諸経費
①学費
(1)入学金 130,000円
(2)授業料 1単位 9,500円
(例)1学期 1科目(通常4単位) 9,500円×4=38,000円
1年 6科目(前期3、後期3) 228,000円
②諸経費
(1)事務管理費 1学期 10,000円
(2)施設維持費 1学期 10,000円
③寮費(入寮希望者のみ)
個室部屋代 月額33,000円×12=396,000円
(光熱水費、Wi-Fi、シャワー、洗濯機使用料込み)
10.その他
①基礎科入学後、必要条件を満たして専門科に進級する際には、あらためて進級推薦状(所属教会の牧師・宣教師によるもの)が必要となります。
②授業は全科目Zoomオンライン+スクーリング(登校日)で行います。スクーリングの回数は1科目20回授業で2~4回の予定です。
③受験に必要な書類の内、「推薦状」については以下の点にご注意ください。
(1)推薦状は、受験の際に在籍している教会から出していただきます。
(2)入学後に教会籍を移動すること(在籍教会・所属教会を変えること)はできません。教会籍に関して何か問題が生じた場合は、すみやかに申し出てください。
募集要項 聴講生
1.受験資格
① 新生をし、受洗後1年以上の忠実な教会生活・信仰生活を継続し、キリスト者としての良き訓練を受けた者
② 所属教会の推薦を受けた者
③ 大学卒およびそれと同等の学力を有すると認められる者
④ 本校の使命と目的に同意する者
2.聴講に必要な書類と提出方法
神学校事務所に聴講願書、牧師推薦状用紙を請求して必要事項を記入し、下記の書類および受験料の郵便振替払込票(郵便局で送金時に受け取る受領証)のコピーと併せて、締切日までに神学校事務所へ送付する。
① 聴講願書(所定の用紙)
② 履歴書(市販のペン字横書き用紙、写真添付)
③ 救いの証し(400字詰め原稿用紙3枚以内。同字数でパソコン可)
④ 推薦状(所定の用紙、所属教会の牧師・宣教師によるもので未開封提出)
⑤ 最終学校卒業証明書と成績証明書
⑥ 健康診断書(胸部レントゲン検査のみで可)
3.受験料 20,000 円
郵便振替口座 00190-1-85761 加入者名:聖契神学校
4.書類提出締切日(必着)
① 2024年9月5日(火)(2024年度後期からの聴講希望者)
② 2025年2月20日(火)(2025年度前期からの聴講希望者)
5.お願い
受験に関する事務連絡やZoom 面接の招待メール送信準備のため、締切日までに聖契神学校公式メールアドレス covenant-seminary@nifty.com 宛てに、一度メールを送信してください。その際、メール送信者名は必ず本名にしてください(Zoom 面接の際、本人確認をするため)。受信確認の上、折り返し事務所から返信メールを差し上げます。
6.試験(書類審査と面接のみ。筆記試験なし)日時
① 2024年9月10日(火)午後1時~ Zoom オンライン(2024年度後期からの聴講希望者)
② 2025年3月8日(土)午後1時~ Zoomオンライン(2025年度前期からの聴講希望者)
※ 試験日が近づきましたら、面接予定時刻とZoom 招待メールをお送りします。あらかじめ、インターネットに接続されたパソコン、タブレット端末等をご用意ください。
7.合否発表
① 2024年9月12日(木) 本人に郵便およびメールで連絡
(2024年度後期からの聴講希望者)
②2025年3月11日(火) 本人に郵便およびメールで連絡
(2025年度前期からの聴講希望者)
8.聴講の年限と科目数など
① 聴講期間は、聴講開始から2年間が最長です。やむを得ない事情で休学する場合、休学期間は聴講開始後最長1年間(通算)で、聴講期間には含まれません。なお、休学費用が半年ごとに12,000 円必要です。
② 聴講可能な科目数は、基礎科およびキリスト教教育アドバンストの中から、前期2科目、後期2科目以内で、通算8科目が最大です。
③ いったん聴講を終了した後の再聴講はできません。
9.聴講可能な科目(基礎科の科目のみ)
①2024年度後期から
日本教会史(月曜夜)、神学概論(火曜夜)、中間時代(木曜夜)、アダルトミニストリー(木曜夜)、礼拝学(金曜昼)、
新約緒論(金曜夜)、旧約緒論(土曜昼)
②2025年度前期から
教会史Ⅰ(月曜夜)、比較宗教(火曜昼)、聖書解釈学入門(火曜夜)、ユースミニストリー(木曜昼)、
キッズ&ファミリーミニストリー(木曜夜)、旧約通論(金曜夜)、新約通論(土曜昼)
10. 学費・諸経費
① 学費
(1)入学金 なし
(2)授業料 1単位10,400 円
(例)1学期 1科目(通常4単位)10,400 円×4=41,600 円
1年 4科目(前期2、後期2) 166,400 円
② 諸経費
(1) 事務管理費 1学期 10,000円
(2) 施設維持費 1学期 10,000 円
11. 正規生への編入
① 聴講生および基礎科相当の単位取得者が正規生に編入を希望する場合は、正規生の受験資格を満たし、筆記および面接試験を受ける必要があります。すでに取得した単位は認められます。他校から編入する場合は、取得単位数査定の結果によります。
② 編入希望者は、入学願書、召命の証し、推薦状(所属教会の牧師・宣教師によるもの)をあらためて提出してください。他の書類を再提出する必要はありません。
12. その他
① 授業は、基本的に全科目Zoomオンラインで+スクーリング(登校日)で行います。スクーリングの回数は1科目20回授業で2~4回の予定です。
②受験に必要な書類の内、「推薦状」について以下の点にご注意ください。
(1) 推薦状は、受験の際に在籍している教会から出していただきます。
(2)入学後に教会籍を移動すること(在籍教会・所属教会を変えること)はできません。教会籍に関して何か問題が生じた場合は、すみやかに申し出てください。
募集要項 リフレッシュ聴講生A(聖契神学校卒業生)
1.受講資格
聖契神学校卒業生
2.聴講に必要な書類と提出方法
神学校事務所にリフレッシュ聴講A願書を請求して必要事項を記入し、締切日までに神学校事務所へ送付する。
3.受験料 免除
4.書類提出締切日(必着)
①2024年9月 5日(木)(2024年度後期からの希望者)
②2025年2月20日(木)(2025年度前期からの希望者)
5.お願い
受講に関する事務連絡や、Zoom面接の招待メール送信準備のため、締切日までに、聖契神学校公式メールアドレスcovenant-seminary@nifty.com 宛てに、一度メールを送信してください。その際、メール送信者名は必ず本名にしてください(Zoom面接の際、本人確認をするため)。受信確認の上、折り返し事務所から返信メールを差し上げます。
6.試験および面接:原則なし
7.受講可否の連絡
①2024年9月12日(木):本人にメールで連絡(2024年度後期からの希望者)
②2025年3月11日(火):本人にメールで連絡(2025年度前期からの希望者)
8.聴講の年限と科目数など
①聴講期間の制限:なし
②聴講可能な科目:専門科卒業生は全科目、基礎科卒業生は基礎科科目と一部の専門科科目のみ受講可能。
③1学期ごとに履修できる科目数の上限:なし
9.成績評価について
原則として成績評価は特にしないので、授業内でのレポート課題や試験は任意とする。
10.学費・諸経費
①学費
(1)入学金 免除
(2)授業料 1単位9,500円
②諸経費
(1)事務管理費 1学期 10,000円
(2)施設維持費 免除
11.その他
授業は全科目Zoomオンライン+スクーリング(登校日)で行います。スクーリングの回数は1科目20回授業のうち2~4回の予定です。
募集要項 リフレッシュ聴講生B(他校卒業生)
1.受講資格
聖契神学校以外の神学校(注1)を卒業した者。
(注1)日本福音主義神学校協議会加盟校が原則ですが、それ以外の神学校を卒業した場合はお問合せください。
2.聴講に必要な書類と提出方法
神学校事務所に下記の所定用紙(①③)を請求して必要事項を記入し、締切日までに神学校事務所へ送付する。
①リフレッシュ聴講B願書(所定の用紙)
②履歴書(市販のペン字横書き用紙(パソコン入力可)、写真添付)
③推薦状(所定の用紙、所属団体の牧師・宣教師によるもので未開封提出)
④神学校の卒業証明書と成績証明書
3.受験料 免除
4.書類提出締切日(必着)
①2024年9月 5日(木)(2024年度後期からの希望者)
②2025年2月20日(木)(2025年度前期からの希望者)
5.お願い
受講に関する事務連絡や、Zoom面接の招待メール送信準備のため、締切日までに、聖契神学校公式メールアドレスcovenant-seminary@nifty.com 宛てに、一度メールを送信してください。その際、メール送信者名は必ず本名にしてください(Zoom面接の際、本人確認をするため)。受信確認の上、折り返し事務所から返信メールを差し上げます。
6.面接日時(書類審査と面接のみ。筆記試験なし)
①2024年9月10日(火)午後1時~ Zoomオンライン
(2024年度後期からの希望者)
②2025年3月 8日(土)午後1時~ Zoomオンライン
(2025年度前期からの希望者)
※面接日が近づきましたら、面接予定時刻とZoom招待メールをお送りします。あらかじめ、インターネットに接続されたパソコン、タブレット端末等をご用意ください。
7.聴講可否の連絡
①2024年9月12日(木) 本人にメールで連絡
(2024年度後期からの希望者)
②2025年3月11日(火) 本人にメールで連絡
(2025年度前期からの希望者)
8.聴講の年限と科目数など
①聴講期間の制限:なし
②聴講可能な科目:全科目
③1学期ごとに履修できる科目数の上限:なし
9.成績評価について
原則として成績評価は特にしないので、授業内でのレポート課題や試験は任意とする。
10.学費・諸経費
①学費
(1)入学金 なし
(2)授業料 1単位10,400円
(例)1学期 1科目(通常4単位)10,400円×4=41,600円
②諸経費
(1)事管理費 1学期 10,000円
(2)施設維持費 免除
11.その他
授業は全科目Zoomオンライン+スクーリング(登校日)で行います。スクーリングの回数は1科目20回授業のうち2~4回です。